2008年04月19日
トミーにつぶされる(笑)
こんばんは?
TOMIXの下期予定がちらほら散見してきましたが中々ツボです。
・ED79-0、100
ED76のリニューアルがあったので順当にいけばED75かと思っていたのですが、こっちで来るとは。
しかもマニアックに100番台まで出ます。
・EF66
一度流れた貨物新更新車が再度あがってきました。さらに、貨物更新色も出るようです。
・583系きたぐに
去年のリニューアルに伴って、「きたぐに」もリニューアルです。
しかも、限定でシュプール編成も同時発売。
・キングゴジュラス
厳密には親会社のタカラトミーの製品ですが・・・。
伝説の禁ゴジュゴジュラスが再販。
さらに既出のさよなら銀河もあるので下期はかなり大変なことに。
ご利用購入は計画的にいかないと自分がつぶれますので。
TOMIXの下期予定がちらほら散見してきましたが中々ツボです。
・ED79-0、100
ED76のリニューアルがあったので順当にいけばED75かと思っていたのですが、こっちで来るとは。
しかもマニアックに100番台まで出ます。
・EF66
一度流れた貨物新更新車が再度あがってきました。さらに、貨物更新色も出るようです。
・583系きたぐに
去年のリニューアルに伴って、「きたぐに」もリニューアルです。
しかも、限定でシュプール編成も同時発売。
・キングゴジュラス
厳密には親会社のタカラトミーの製品ですが・・・。
伝説の禁ゴジュゴジュラスが再販。
さらに既出のさよなら銀河もあるので下期はかなり大変なことに。
ご利用購入は計画的にいかないと自分がつぶれますので。
今年の下期はなかなかマニアックなラインナップですね。マイクロさんの影響でしょうか?(笑)
私は上期のDE10とEF15のみの予定です。
下期はみんなJRだからなぁ・・・^^;
魅力的な新製品ラインナップですよね!
583系きたぐには、ちゃんと非常口と乗務員室窓を作りわけるようで。
他にもファイントラックの新製品やジオコレ漁港編などなどが発売されるとのこと。
私もトミーにつぶされそうですw
>マニアック
確かにED79-100は単機不可な車両ですし妙な気合を感じます。(笑)
>下期
JRが多いと見せかけて国鉄改造ばっかりなのが、TOMIXらしいかも。
583系きたぐに、かなり気合が入っているようですね。
勢いでシュプールも買おうか迷い中です。
ジオコレも中々ツボを突いてくるので、油断すると一気にやられそうです。(笑)